
感染症の病気
感染症の病気
「ギンナン皮膚炎」は、ギンナンの実に触れる事でおこる皮膚炎で、正式には「ギンナン接触性皮膚炎」と呼ばれます。
銀杏の実であるギンナンが実るこの時期に時々みられます。
ギンナン皮膚炎とは?こんな方は要注意!
■何度かギンナン拾い、皮をむいた事がある人
■ウルシに”かぶれる”人
■マンゴーを食べた時口の周りが”かぶれる”人
この病気とマンゴーやウルシとの関係は?
ギンナンの種皮、銀杏の葉に含まれるビロボールやギンゴール酸、マンゴーに含まれるマンゴールなどのレゾルシノール誘導体と呼ばれるものとウルシに含まれるウルシオールの交差反応性(共通してアレルギー反応を起こす)によるものです。
このような症状がみられた方は、当院までご相談ください。
本院・駅前院ともに、皮膚科は平日毎日診療を行っております。