粉瘤(ふんりゅう)はアテロームとも呼ばれ、角質や皮脂といった老廃物がたまって、腫瘍のように大きくなっていく良性の腫瘍です。中心部に黒点状の開口部があります。通常は痛みが出ないため、受診せずに済ませる方も多く見られますが、細菌に感染してしまうと赤く腫れて膿がたまり、痛みが出てきます。
そのため、症状がない場合でも膨らみに気づいたら早めに医療機関を受診されることをおすすめします。
治療について
粉瘤は症状がないうちに、手術で袋ごと取り除いてしまうと傷も小さくすみます。
細菌感染を起こしてしまった場合は、切開排膿する場合もありますが、根本的な治療としては炎症を抑えたあとで改めて袋の摘出手術をおこないます。
ただし、良性腫瘍ですので、切除しなくてはならないということではありません。
繰り返し感染する場合や、煩わしいとご本人が思う場合には手術をおすすめします。
※レーザー治療や手術は本院(山本メディカルセンター)のみ行なっております。
手術の流れ
まずは粉瘤のサイズに合わせてマーキングをしていきます。
マーキング後、粉瘤の袋を取り出すため、紡錘形の切開線を引いていきます。
局所麻酔を行った後、実際に切開を行い粉瘤を取りだしていきます。
局所麻酔を行った後、実際に切開を行い粉瘤を取りだしていきます。
粉瘤を摘出後は内部が空洞になっています。
そのため、まずは内部の縫合(真皮縫合)を行い、その後切開線に合わせて表面の縫合(表皮縫合)を行います。
これで手術は完了となります。
そのため、まずは内部の縫合(真皮縫合)を行い、その後切開線に合わせて表面の縫合(表皮縫合)を行います。
これで手術は完了となります。